今回は、最近作った作り置き(常備菜)とワンプレートごはんの記録です。
少しだけ調味料のご紹介もしていますので、気になるものがあれば下記URLからチェックしてみてください。
後半は息子の川崎病について少しお話ししています。
実は息子は2度目の川崎病で、再発は全体の約3%と言われているのですがその中に当てはまってしまい、5日間の高熱が続いたあと6日間の入院生活を送っていました。
付き添い入院だったので私もょっと疲れてしまいましたが、何より子どもに笑顔が戻ってくれたことが嬉しく、今は幸せを噛み締めています。
次の動画までまたしばらく開いてしまうかも知れませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。
🪴 シンゴニウム・チョコレート
https://item.rakuten.co.jp/e-8783/monty11/?s-id=ph_sp_itemname
🪴 ホヤ・コンパクタ
https://item.rakuten.co.jp/e-8783/gd1240/?s-id=ph_sp_itemname
◉かね吉の元気だし
https://item.rakuten.co.jp/kanekichionline/10000241/?variantId=10000001
◉ カーサ・モリミ グエルゾーニ 有機白ワインビネガー 500ml × 2本
https://item.rakuten.co.jp/tsutsu-uraura/casa-g-ow500-2s/?scid=af_sp_room_iphoneapp_id_reg&sc2id=af_101_0_0
🧅新玉ねぎと春キャベツの甘酒入りスープ🥬
下準備⇩
新玉ねぎ1/2個を一口大に切る
(溶けるので大きめでも大丈夫)
春キャベツ1/4の葉は一口大、芯は繊維を断ち切るようにスライスする
作り方⇩
①ストウブの鍋でオリーブオイルと新玉ねぎを軽く炒めてその上に鶏もも肉150〜200gくらい→春キャベツの順に重ね、塩パラパラ+酒をまわしかけて蓋をして10分蒸す。
②蓋を開けてオーサワの野菜ブイヨン1袋(お好きなコンソメでも◎)と300〜400ccの水と甘酒大さじ1〜2を加えて一混ぜして、蓋をして10分煮る。
③塩胡椒で味を整える。
#40代主婦 #おうちごはん #子どものいる暮らし
コメントを残す