今日はリクエストをたっくさんいただいた、
しっとり濃厚なめらかな大人のかぼちゃプリン🎃✨
誰でも簡単!オーブンがなくても大丈夫🙆♀️
フライパンで作る方法も、概要欄にぜ〜んぶ載せてます!
グラスで仕上げて、見た目も可愛く、
ハロウィンのおもてなしにもぴったり💛
💡ポイントまとめ
かぼちゃは加熱後に裏ごししてなめらかに🎃
卵液と乳液は泡立てず優しく混ぜる💨
プリン液はこし器で濾す💪
湯せん・蒸し焼きは弱火でじっくり🤏
焼き上がりは中心が少し揺れるくらいでOK🙆♀️
香り付けのラム酒で大人味✨
作ったよ!報告はコメントで大歓迎です💓💓
—————————————–
follow me♡♡
Instagram →→
https://www.instagram.com/tomoka__0204
TikTok→→
@tomocafemoka
——————————–
○しっとり濃厚大人のかぼちゃプリン
材料(150mlグラス 約4個分)
○プリン液
かぼちゃ(皮と種を除いた正味)…150g
牛乳…200g
生クリーム(乳脂肪40%)…100g
きび砂糖(他のお砂糖でも)…40g
卵黄…2個
全卵…1個
バニラビーンズペースト(またはエッセンス)…少々
ラム酒…小1(※大人の味の決め手 省略も可能)
→ラム酒はブランデーやアマレットでもOK
○カラメル
グラニュー糖…40g
水…小2
熱湯…大1
○仕上げ用クリーム
生クリーム…60g
グラニュー糖…4g
○ Rich, Moist Adult-Style Pumpkin Pudding
Ingredients (Makes about 4 servings in 150ml glasses)
○ Pudding mixture
Pumpkin (net weight after removing skin and seeds)…150g
Milk…200g
Heavy cream (40% milk fat)…100g
Brown sugar (or other sugar)…40g
Egg yolks…2
Whole egg…1
Vanilla bean paste (or essence)…a pinch
Rum…1 tsp (※Key for adult flavor; can be omitted)
→Brandy or amaretto can substitute for rum
○Caramel
Granulated sugar…40g
Water…2 tsp
Boiling water…1 tbsp
○Finishing Cream
Heavy cream…60g
Granulated sugar…4g
Translated with DeepL.com (free version)
⸻
〜下準備〜
卵は室温に戻しておく。
湯煎焼き用のお湯を準備しておく。
〜作り方〜
① カラメルを作る
小鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかける。 濃いカラメル色になったら火を止め、
熱湯を加えて(※はねるので注意)混ぜる。
グラスの底に等分に流す。
② かぼちゃプリン液を作る
かぼちゃはラップをして電子レンジ
600Wで4分加熱し、柔らかくする。
熱いうちに裏ごしまたはブレンダーで
なめらかにする。
③鍋に牛乳・生クリーム、バニラを入れて、
沸騰直前まで温める。
④卵黄・全卵を軽く溶き、砂糖を加えて混ぜる
③を少しずつ加えて混ぜる。
⑤②のかぼちゃペーストに④を少しずつ加えながら混ぜる。お好みでラム酒を加える。
裏漉しをする。
カラメルを入れたグラスにプリン液を静かに注ぐ。
⑥深めの天板にグラスを並べ、70℃くらいのお湯をグラスの高さ半分まで注ぐ。
150℃のオーブンで約30〜35分湯せん焼きにする。
※中心がほんのり揺れるくらいでOK(余熱で火が通ります)
焼き上がったら粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
⸻
生クリームをゆるめに泡立ててトッピング
仕上げにシナモンをふると、香りがぐっと大人っぽくなって美味しさUPです💛
⸻
🍳フライパンで作る場合のやり方
(オーブンなしVer.)
※材料・プリン液は同じでOK!
🔥焼き方
①フライパンに濡れ布巾を1枚敷いて(滑り止め+熱の分散用)、グラスを並べる。
②グラスの1/3〜半分の高さまで熱湯を注ぐ。③蓋をしてごく弱火で30〜35分ほど蒸し焼きにする。※途中で湯が減ったら少し足してください。
④あとは粗熱をとって冷蔵庫でしっかり冷やせば完成🎃✨
💡ポイント
沸騰しすぎると“す”が入るので、絶対に弱火キープ!
〜Preparation〜Bring the eggs to room temperature.Prepare hot water for a water bath.〜Instructions〜
① Make the caramelPut granulated sugar and water in a small saucepan and heat over medium heat. When it turns a deep caramel color, turn off the heat and add boiling water (be careful, it will splatter). Pour evenly into the bottom of glasses.
② Make the pumpkin pudding mixtureWrap the pumpkin and microwave at 600W for 4 minutes until soft. While still hot, strain or blend until smooth
.③ In a pot, combine milk, cream, and vanilla, and heat until just below boiling.
④ Lightly beat egg yolks and whole eggs, then mix in the sugar. Gradually add③ and mix well.
⑤ Gradually combine
④ into the pumpkin puree from ②, mixing gently. Add rum if you like. Strain the mixture. Pour the pudding mixture into the glasses with caramel.
⑥ Place the glasses in a deep baking tray and pour hot water until it reaches about half the height of the glasses. Bake in a 150°C oven in a water bath for about 30–35 minutes. (The center should wobble slightly; it will set with residual heat.) Once baked, cool to room temperature and then chill in the refrigerator.
⸻Whip the cream lightly and use as a topping.Sprinkle cinnamon on top to enhance the aroma and make it more indulgent 💛⸻
🍳 How to make in a frying pan (no oven version)*Ingredients and pudding mixture remain the same!🔥
Cooking method
① Place a wet cloth in the frying pan (for grip and heat distribution) and arrange the glasses on top.
② Pour hot water until it reaches 1/3 to 1/2 the height of the glasses.
③ Cover and steam over very low heat for about 30–35 minutes. (*Add water if it evaporates too much.)
④ Cool to room temperature and then refrigerate until fully chilled, and it’s ready 🎃✨











コメントを残す