新茶の時期にスフレパンケーキとして楽しんでみませんか?
JAみえなか管内の農畜産物「茶」についてはコチラ↓
🍳レシピ紹介🍳
【緑茶のスフレパンケーキ】
【材料】2枚分
・卵 3個(卵黄は1個分、卵白は3個分使用)
・薄力粉 大さじ2
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・緑茶の粉末 小さじ1
・牛乳 大さじ1
・グラニュー糖 大さじ2
・レモン汁 小さじ1
<緑茶シロップ>
・緑茶の粉末 大さじ1
・グラニュー糖 大さじ1
・水 大さじ5
【作り方】
1.ミルミキサーやすり鉢で、茶葉を粉末になるまで細かくする。
2.卵は黄身と白身に分ける。黄身は1個分、白身は3個分使う。(白身は冷蔵庫で冷やす)
3.卵の黄身・グラニュー糖・牛乳を混ぜ合わせる。
4.茶葉・ベーキングパウダー・薄力粉はふるいにかけ、③と混ぜ合わせる。
5.冷やしておいた卵の白身でメレンゲを作る。白身をハンドミキサーで泡立て、グラニュー糖を数回に分けて加えながら、さらに混ぜる。
6.⑤にレモン汁を加えて、ツノが立つくらいまで泡立てる。
7.メレンゲに④を合わせ、気泡をつぶさないよう底からすくうようにやさしく混ぜる。
8.ホットプレートと、セルクル型の内側に油を塗る。
9.生地を流し入れ、低温でおよそ7分焼く。
10.底がきつね色になったら裏返し、水を少しずつ加えながらふたをして8分ほど焼く。
〈緑茶のシロップの作り方〉
1.粉末にした茶葉とグラニュー糖を合わせ、そこに少しずつお湯を加えて混ぜる。
2.とろみがつくまで弱火で煮詰める。
———————————————-
レシピ考案:学校法人大川学園 三重調理専門学校 大川円先生
※当レシピは、NHK津放送局制作の「旬食!みえ」(食材提供:JAグループ三重)で紹介したものです。
※レシピの内容や動画を無断で転載することを禁じます。
———————————————-
視聴ありがとうございます!チャンネル登録や高評価もお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UC_h4HhJVG8dWPgYRc7BGjcg
—–
JAみえなかの広報誌で毎月紹介している「きずなキッチン」のレシピを動画でご紹介♪
JAみえなか管内である三重県の津市(一志町、美杉町、白山町、旧久居市、香良洲町)と松阪市内で採れる新鮮な旬の食材を使ったレシピをお届けします。
「三重」の真ん「中」にあるから、「JAみえなか」!
—–
◆公式サイトやSNSのフォローもぜひお願いします。
*JAみえなか公式Webサイト(こちらでもレシピを掲載中!)
*Instagram(@ja_mienaka)
https://www.instagram.com/ja_mienaka/
*Facebook(@mienaka.ja)
https://www.facebook.com/mienaka.ja/
#jaみえなか #きずなキッチン #新茶 #茶 #お茶 #スフレパンケーキ #パンケーキ #デザートメニュー #津市 #松阪市
コメントを残す