食紅不使用で挑んだので原色感は出せなかったですが、かえってくすみカラーのおしゃれな感じになりました。?
味は二の次のつもりでしたが、案外悪くないと思います。
◆生地の詳しい作り方はこちら↓
◆チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UClB54FkkLqu4RRRy3IzctjA?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18㎝タルト型のレシピです。
【材料】
(タルト生地)→詳しくは上のタルト生地動画から
無塩バター:50g
粉糖:35g←グラニュー糖でも可
全卵:8g
薄力粉:90g
全粒粉:10g
※粉類はまとめて薄力粉:100gでも可
(青い部分)
クリームチーズ:150g
グラニュー糖:50g
生クリーム:100ml
バタフライピー:3g
ゼラチン:5g
-熱湯:30ml
(赤い部分)
白玉粉:80g
グラニュー糖:10g
ラズベリーピューレ:80g
(仕上げ)
ホワイトチョコチップ:5粒
チョコペン(青):1本
※型のサイズ違いで分量を計算したいときはこちらを参考にしてください。(森の時計 様より引用)
https://morinotokei3.com/200609_cakemoldsize/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主なお菓子作り用具はこちら(アフィリエイトリンクを利用しています。)
◆タルト型
→18㎝。底取れタイプが便利
https://amzn.to/3VBxIiS
◆タルトストーン
→タルトをよく作るなら。生米で代用可
https://amzn.to/3vrdfCR
◆めん棒
→両端のゴムは取ってます。
https://amzn.to/49kk0nC
◆ゴムベラ
→これはめっちゃおすすめ
https://amzn.to/3PMSWGD
◆耐熱ボウル
→レンジを使ってバターを常温に戻す時に耐熱は便利
https://amzn.to/43GAKEq
◆泡だて器
https://amzn.to/43KeBF9
◆ケーキクーラー
https://amzn.to/4aAx21o
◆ベーキングマット
https://amzn.to/3J3UCIk
【概要】
00:00 OP
00:09 タルト生地
01:06 生地の焼成
02:53 青い部分
05:11 赤い部分
07:41 仕上げ
BGM
https://www.epidemicsound.com
コメントを残す