🍿 今回は「簡単フレーバーポップコーン3種」!
きな粉・抹茶・ストロベリーをアイシング液(粉砂糖+水)でコーティング。
手にベタつかず、サクサク感も長持ちする秘密をご紹介します!
✨ ポイント
・アイシング液を薄くまぶすことで、すぐに乾いてガラスのような糖膜に!
・味がしっかり絡んで、手でつまんでもベタつかない!
・お子さんと一緒に作れる簡単おやつです。
次回は キャラメルポップコーン、その次は サフランのチーズケーキ を予定していますのでお楽しみに!
きな粉・抹茶・ストロベリーをアイシング液(粉砂糖+水)でコーティング。
手にベタつかず、サクサク感も長持ちする秘密をご紹介します!
✨ ポイント
・アイシング液を薄くまぶすことで、すぐに乾いてガラスのような糖膜に!
・味がしっかり絡んで、手でつまんでもベタつかない!
・お子さんと一緒に作れる簡単おやつです。
次回は キャラメルポップコーン、その次は サフランのチーズケーキ を予定していますのでお楽しみに!
🍿 次回キャラメルポップコーン
9月28日から9月29日19時に変更させていただいています。
⭐️材料
・ポップコーンの種 30g
・粉砂糖 80g
・水 20g
・きな粉 大さじ3
・抹茶 大さじ3
・いちごパウダー 大さじ3
⭐️作り方
①ポップコーンの種を30gボウルに入れ、ラップを二重にして、
爪楊枝で3、4箇所穴を開ける
②レンジ500w3分30秒加熱
③粉さとう80gに水20gを入れてよく混ぜ合わせる。
④ポップコーンに③をよくなじませて、きな粉や抹茶、
いちごパウダーを入れてバットで30分くらい乾かす。
#ポップコーン #簡単おやつ #手作りお菓子 #フレーバーポップコーン
#おうちカフェ #親子クッキング #時短レシピ #きな粉スイーツ #抹茶スイーツ #いちごスイーツ
#かわいいスィーツ
コメントを残す