# 生チョコ # バレンタインチョコ # バレンタイン
ご視聴いただきありがとうございます!
今回はレンジで簡単にできる生チョコの作り方をご紹介します!
材料3つでとろける口溶けの生チョコをお楽しみください♡
【 材料 】
・チョコレート 100g(板チョコ2枚)
*明治のブラックチョコレート使用
・牛乳 大さじ3
・純ココアパウダー 適量
【 作り方 】
①ボウルに板チョコを小さく割り入れる
②牛乳を加えてレンジ(600W)で40秒温める
③ゴムベラで混ぜながらチョコを溶かす
④タッパーにラップを敷いてチョコを流し入れたら表面を平らに整え、冷蔵庫で4時間冷やす
⑤包丁を30秒程度お湯で温めキッチンペーパーで水気を拭き取った後、チョコをお好みの大きさに切る
⑥バットにココアパウダーをふり全体にまぶし冷蔵庫で保存する
⑦最後にココアパウダーを表面にまぶしラッピングしたら完成!
◆こちらの動画もよく観られています↓
〇【90%の人が知らない】目玉焼きの作り方2選【簡単料理】
〇【材料3つで簡単に出来る!】オレオチーズケーキの作り方【Vlog】How to make Oreo cheesecake!
動画の最新情報や日常の記録をツイッター、インスタグラムで発信しています。
https://www.instagram.com/yasashii_okusan
# 板チョコ # 生チョコレート
コメントを残す