0:15 材料
0:25 作り方
1:59 オーブン
▼材料 (2個)
おからパウダー 10g
アーモンドプードル 10g
ラカンカ 10g (お好みの甘味料)
卵 1個
▼トッピング
ナッツ
コーヒー
チョコレート
バニラオイル (スイーツ感UP)
▼作り方
1.粉類を混ぜ合わせる
2.卵を加え、よく混ぜる
3.お好みの容器に2を半分ずつ入れ、
600Wのレンジで50秒〜1分加熱
▼オーブンの場合
180℃に予熱したオーブンで15分焼く
▼栄養成分
全量 (2個)
カロリー:約175kcal
糖質:約1.8g
半量 (1個)
カロリー:約87kcal
糖質:約0.9g
▼低糖質スイーツレシピはこちら
▼使用している食材・調理器具はこちら
キッコーマン 豆乳おからパウダー 120g
(100g当たり 糖質約5.9g)
https://amzn.to/46Gaj2K
アーモンドプードル:共立食品
製菓用 アーモンドプードル (100g当たり 糖質10.8g)
https://amzn.to/4iAUZtH
スイートピア ラカンカ 800g (動画で使用/糖類0g)
https://amzn.to/3ZRN83Y
https://a.r10.to/hkAvmg
ラカントS顆粒 (糖類0g)
https://amzn.to/3IniFoq
https://a.r10.to/h5PqRB
容器:ダイソー シリコーンプチケーキ型
(キャンディーカラー、マフィン/税込220円)
容器:コレール小鉢 外径9.5cm 高さ4.5cm
栄養成分:分からない部分は、ざっくり計算
おからケーキ、低糖質なのにとっても美味しい😆
アーモンドプードルのおかげで、とてもしっとり。
バニラオイルやコーヒーを加えると、
おからの匂いも気になりません。
バニラオイルなしだと、
おからというより、卵のにおいが強い気がします。
(バターを入れると、マドレーヌっぽくなりそう!!)
レンジとオーブン、どちらでも作れますが、
形がスイーツっぽいのは、オーブン。
レンジだと、蒸しパンのような見た目です。
オーブンの方がきめ細かく、しっとり食感ですが、
レンジでもしっとり。味もほぼ同じです。
(次の日も美味しいのは、オーブンバージョン
レンジバージョンは、少しパサつきました💦)
レシピの分量だと2個分ですが、3倍くらい作って、
オーブンで一気に焼いておくのも良さそうです。
紅茶との相性抜群!!
おやつにぜひぜひ。
#おからパウダー #ケーキ #コアラの低糖質レシピ
フリーBGM「Cooking Time」/作(編)曲 : MATSU
フリーBGM「木陰のベンチで」/作(編)曲 : MATSU
音声:音読さん
コメントを残す