この生地で作れるのは、クレープ、ピザ、タコス、ブリトー、お好み焼き、春巻き、おせんべい、和菓子など。お米でできているから、あんこも合うし、焼く生地の量で厚さを出してしばらく焼くとおせんべもできちゃう。
お好み焼きの場合は生地に出汁を入れるだけ。アレンジ放題なレシピだよ。時間が経ってもモチモチだからお弁当にも入れられる。あ!あと、クレープにアイスを入れたらめちゃくちゃ美味しかった!
大きな生地を作るには、ホットプレートがおすすめ。弾力のある生地なのでフライ返しでも菜箸でも扱える。ミニミニ生地を作って、ひと口クレープやひと口ピザもできるよ。 ミルクレープも絶対美味しい!
ちなみに、この生地一晩寝かせると少しモッタリしてさらに美味しくなる。前日に作っておいて朝ごはんに食べるのが楽しみになるよ。
◆材料◆
・お米2合
・お水180ml
★塩4g
★メープルシロップ15ml
★オイル25ml
☆卵2個※
※卵の代わりにお水50mlでもOK。生地が破れやすくなるので片栗粉を少し入れると良き!
※お水の代わりにミルクでもOK、メープルシロップの代わりにお砂糖などでもOK
一度作ってお塩とお砂糖の量調節してみてね。
◆手順◆
クレープの場合は①〜⑥
①冷蔵庫で24時間以上お米を浸水させる
②しっかり水を切ったお米とお水をブレンダーにかける
(お米粒が残らないくらいになったらOK)
③★☆の材料を②に加えてブレンダーにかける
④フライパンを熱したら、弱火にする
⑤生地を流し込み、表面が乾いたら裏返して火を止める
⑥余熱で1〜2分たったら出来上がり
ピザの場合は⑤のひっくりかえした後すぐトースターかオーブンで強火で数分焼く。焼く時にチーズやトマトソースを乗せて焼いても良き♪
◆美味しく作るコツ◆
お米をしっかり浸して柔らかくしておくことと、できるだけお米粒がなくなるまでブレンダーにかけること。ザルで濾すとなお良し。
色々楽しんでみてね♪
コメントを残す