ふわしゅわ♪りくろーおじさん風チーズケーキの作り方
📌材料(15cm丸型)
【チーズ生地】
・クリームチーズ…150g
・牛乳…90ml
・無塩バター…30g
・薄力粉…45g
・卵黄…4つ分
【メレンゲ】
・卵白…4つ分
・グラニュー糖…90g
【焼成用】
・お湯(湯煎焼き用)…適量
📌作り方
①下準備
・型の底にクッキングシートを敷く。
・クリームチーズは常温に戻しておく。
・卵は卵黄と卵白に分ける。
②チーズ生地を作る
1.ボウルに牛乳・クリームチーズ・バター を入れ、湯せんにかけながら混ぜてなめらかにする。
2.火を止めて粗熱を取り、冷めたら卵黄を加え泡立て器で混ぜる。
3.薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4.網でこして、チーズ生地の完成。
③メレンゲを作る
1.別のボウルに卵白を入れ、白っぽくなるまでハンドミキサーで泡立てる。
2.グラニュー糖を2回に分けて加え、角がぐにゃんとするくらいのやわらかめのメレンゲ を作る。
④メレンゲを混ぜる
1.メレンゲの半分の量をチーズ生地に加え、泡を潰さないようにゴムベラで軽く混ぜる。
2.残りのメレンゲを加え、ふんわりと混ぜる。
⑤湯煎焼き
1.生地を型に流し入れる。(気泡がある場合は型をトントンと軽く落として気泡を抜く。)
2.型の周りをアルミホイルで包んだら、天板にお湯を張り湯せん焼きで210℃で15分焼く。
3.次はオーブンを120℃に予熱し、50分間焼く。
4.焼き上がったらオーブンの扉を少し開けて、10分ほど庫内で休ませる。
⑥仕上げ
・型ごと台の上に軽く落として空気を抜き、冷ます。
・型から外し、お好みで粉砂糖を振っても⭕️
・冷蔵庫でしっかり冷やすと、より美味しくなります。
✨ 完成!
コメントを残す