マーブル模様を綺麗にだすコツをしっかりマスターしてくださいね😊
シフォンケーキの他にもパウンドケーキなどにも応用できます(◕ᴗ◕✿)
今後は、抹茶、キャラメル、ベリーマーブルの動画もアップしていきます✨
詳しいシフォンケーキの作り方は
サロンドティアラのシフォンケーキ動画をご覧下さい😊
■レシピ Recipe
17センチアルミシフォン型1台分
17cm aluminum chiffon mold for one
⦿卵黄3個 3 egg yolks
⦿グラニュー糖35g 35g granulated sugar
⦿米油35g 35g rice oil
⦿強力粉 Strong powder 40g
⦿薄力粉40g 40g plain flour
⦿ベーキングパウダー2g 2g baking powder
⦿カラメルソース15g 15g caramel sauce
⦿豆乳40g 40g soy milk
⦿卵白3個 3 egg whites
⦿グラニュー糖38g 38g granulated sugar
⦿チョコレート60g 60g chocolate
■作り方
1、チョコレートを湯煎かレンジで溶かす
2、卵黄をほぐしグラニュー糖を加えハンドミキサーの高速で3分泡立てる
3、米油を数回に分けて加える
4、人肌に温めた豆乳(牛乳可)とカラメルソースを加えグルグル混ぜる
5、粉類を一度に振るい入れグルグル混ぜる
6、メレンゲ作る
卵白を低速でほぐしひとつまみのグラニュー糖を入れ高速で泡立てる
7、ハンドソープ位の泡になったらグラニュー糖を半量加える
8、メレンゲを持ち上げて半分からおじぎをしたら残りのグラニュー糖を加える
9、メレンゲを持ち上げて角がくちばしの様におじぎをしたら低速にして1分間キメを整える
10、卵黄ボウルにメレンゲの3分の1を加え更にひとすくい加えマーブル状にしてメレンゲボウルに移す
11、生地の3分の1をチョコレートに加え合わせ
10、のボウルの真ん中にチョコレート生地を落とし大きく4回程切り混ぜしマーブルを作り型に流し入れ、少し高い所から数回落とし空気抜きをする
12、180度45分焼成後少し高い所から数回落とし蒸気抜きし逆さにして粗熱を取る
※完全に冷めてから数時間から一晩冷やして型外しをするとうまく外せます。◕‿◕。
メレンゲをマスターすることがお菓子作りの成功のカギとなりますので、挑戦してみてくださいね。◕‿◕。
成功しますように( ꈍᴗꈍ)
■How to make
1. Melt the chocolate in a double boiler or in the microwave
2. Beat the egg yolks, add the granulated sugar, and whip with a hand mixer at high speed for 3 minutes
3. Add the rice oil in several batches
4. Add soy milk (cow’s milk can be used) and caramel sauce warmed to body temperature and mix vigorously
5. Sift in the powder all at once and mix vigorously
6. Make the meringue
Beat the egg whites at low speed, add a pinch of granulated sugar, and whip at high speed
7. When it becomes foamy like hand soap, add half the granulated sugar.
#チョコマーブルシフォンケーキ
#マーブルシフォンケーキ
#シフォンケーキ
#サロンドティアラ
コメントを残す