⭐️⭐️
本日はグルテンフリーのチョコパウンドケーキを作りました!
バターを使わず、低脂肪の生クリームを使いしっとり感を出しました🎵
更にチョコ不使用でも濃厚な味わいに!米粉でもパサつかず、あまりチョコ系は食べないのですがしっとり濃厚な味わいに感動…( ∩ˇωˇ∩)✨
材料をその都度入れ混ぜるだけ簡単です♪ぜひお試しください!
⭐️⭐️
本日はグルテンフリーのチョコパウンドケーキを作りました!
バターを使わず、低脂肪の生クリームを使いしっとり感を出しました🎵
更にチョコ不使用でも濃厚な味わいに!米粉でもパサつかず、あまりチョコ系は食べないのですがしっとり濃厚な味わいに感動…( ∩ˇωˇ∩)✨
材料をその都度入れ混ぜるだけ簡単です♪ぜひお試しください!
⭐️⭐️
*チョコパウンドケーキ*(18㎝パウンド型)
米粉(製菓用や吸収率の低いもの)70g
純ココアパウダー30g
ベーキングパウダー4g
卵2個
きび砂糖70g
生クリーム130cc
*あればくるみ40gや
ラム酒を少し加えても美味しい♪
💡焼き時間はお使いのオーブンに合わせてください!
💡お好みですが途中(表面が少し固まったくらい)で切れ目を入れると見た目がよくなります
💡残った分はその都度カットするか、一個ずつラップで包みジップロックなどに入れて保存するとしっとりが長続きします!
【全量】
1460カロリー
たんぱく質31.3g
脂質78.8g
糖質144.6g
※メーカーや砂糖の種類によっても誤差が生じるので参考程度にしてください♪
🌟今日のたのしいポイント🌟
日にちが経つほどに濃厚さがup🐈💕
#米粉チョコパウンドケーキレシピ#パウンドケーキ作り方#チョコケーキ米粉#米粉レシピスイーツ#グルテンフリーケーキ
コメントを残す