アイコンカラーはピンクですが、今回は大人っぽいワインレッドを選びました。
ジヴェルニーエプロンの1番のお気に入りポイントは、リボン。
ラメが入っていて、洗濯してもシワにならないのがお気に入りです♡
今回は新しいエプロンで、アップルパイを作ります。
手作りのカスタードクリームを包み、お花の形に成形する、見た目のかわいい手作りお菓子です。
母の日のプレゼントにもぴったり♡
Recipe
<材料(8個分)>
りんご(紅玉)…1個
砂糖…大さじ1
無塩バター…10g
レモン汁…小さじ1
卵黄…1個分
砂糖…30g
薄力粉…8g
牛乳…120ml
冷凍パイシート…2枚
粉糖(お好みで)…適量
<作り方>
1.りんごは芯を取り除き、皮付きのまま厚さ2mmのくし形切りにする。
2.耐熱容器にりんご、砂糖、無塩バター、レモン汁を入れて軽く混ぜ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ500Wで約3分加熱し、粗熱をとる。
3.ボウルに卵黄、砂糖を入れ、白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。
4.薄力粉を加え、サッと混ぜる。
5.沸騰直前まで温めた牛乳を少しずつ加え、混ぜる。
6.こしながら鍋に入れ、ゴムベラで混ぜながらフツフツと気泡が出てきたあとに、もったりとして、ツヤがでるまで加熱する。
7.バットに広げてラップを密着させ、氷で急速冷却する。
8.冷凍パイシートは10分程度室温に置いて解凍し、縦4等分に切り、麺棒で軽く伸ばす。
9.冷凍パイシートにカスタードクリームを塗り、パイシートを折ってカスタードを包み、りんごを並べる。
10.端から巻いてバラの形になるように成形し、クッキングシートの上に並べる。同様に7個作る。
11.180℃に予熱したオーブンで約20分焼く。
12.粗熱が取れたら、粉糖をふりかける。
Today’s point
りんごは紅玉を使用するのがおすすめです。
バラがきれいに作れるりんごの厚さは2mm程度が目安です。
レモン汁を加えることで、皮の赤い色が鮮やかに仕上がります♬
カスタードクリームが炊き上がったら、雑菌の繁殖しやすい温度帯に長くとどまらないために、急速に冷やしましょう。
コメントを残す