お砂糖が少なめの優しい味のプリンです。
きょうは大人向けに「ラム酒」を加えて作りました、苦手な人は「バニラエッセンス」を加えて^^
春先は、こういう簡単デザートが心休まります♡
レシピは下にあります↓★English recipe is below★
=====
扶桑社さんより、お料理のレシピ本「ふたりごはん」発売中~。
楽しいレシピ本です、よろしくお願いします!
Amazonでのご購入はこちらから↓
「cook kafemaru」の書籍はこちら^^
「罪深いスイーツ」
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
*れしぴ置き場*
【材料】150ml耐熱容器 2個分
グラニュー糖 25g
水 15g
お湯 15g
卵(L)1個
グラニュー糖 20g
牛乳、600w30秒レンチン 100g
ラム酒 小さじ1
*ラム酒は加えなくてもok
加えると大人の味~♡
ラム酒の代わりにバニラエッセンスでももちろんok
数滴加えて頂くと、風味良く出来ます
【作り方】
①鍋に砂糖と水を入れて弱中火にかける。
カラメル色になったら、火を止めてお湯を加える。
*濡れ布巾の上で鍋底の熱を取ると、カラメルの色がそれ以上濃くならずに出来ます。
②粗熱が取れたら、耐熱容器にカラメルを入れる。
本来は、1人分ですが、食べる量を減らすために、敢えて2つの容器に分けて入れ、2人分作ります。
③ボウルに卵、温めた牛乳、砂糖の順に加えてよく混ぜる。
④カラメルを入れた容器に半分ずつ、茶こしで濾しながら流し入れる。容器の上は、アルミホイルを被せておく。
⑤フライパンにダスターや無ければキッチンペーパーなどを敷き、その上に容器を置き、容器の底1cm位まで沸かしたお湯を注ぎ入れる。
⑥蓋をして弱火をやや強くしたくらいの火加減で8分加熱、その後火を止めて5分そのまま蒸らす。
⑦アルミを外して、キッチンペーパーを被せて冷ます。
*ぷるぷるしていればokですが、表面が固まっていないときは、弱火でさらに数分加熱してください。
⑧冷めたら、蓋をして、又はラップをして冷蔵庫で1時間冷やして出来上がり♪
●容器は「WECK」を使ってます。
https://marcs.shop/?mode=grp&gid=3071790
容器の種類によっては、火の通りが変わって来ます。
アルミなどのプリン容器は火が入りやすいですが、ガラスなどの耐熱容器はアルミよりも少し時間がかかりますので、8分経ったら、一度アルミ箔を外して様子をみてください。
表面が固まっていないときは、プラス数分加熱してください。
=======================================
【Ingredients】Capacity 150ml 2cups
25g Sugar
15g Water
15g Hot water
1 Large egg
20g Sugar
100g Milk,
1 tsp Rum
Optional. Use vanilla essence instead
【Directions】
①Put sugar and water in a saucepan over low to medium heat.
When it turns a caramel color, turn off the heat and add hot water.
②Once slightly cooled, pour the caramel into heatproof containers.
③Mix the eggs, warmed milk, and sugar well.
④Strain the mixture from step ③ into the caramel-lined containers.
Cover the tops with aluminum foil.
⑤Place a cloth or paper towel in a frying pan, set the containers on it,
and pour in hot water to about 1 cm up the sides of the containers.
⑥Cover with a lid and heat over low to medium heat for 8 minutes.
Then turn off the heat and let sit for 5 minutes with the lid on.
⑦Remove the foil, let the pudding cool, then chill in the refrigerator for 1 hour before serving.
コメントを残す