今回は、さつま芋のきな粉あえを作りました。
しっとりしたさつま芋にきな粉をまぶすと、和菓子
のような感覚でとても美味しくなります。
さつま芋は、低温で加熱することで甘味が増すので
弱火で蒸し茹でした後、火を止めて蒸らします。
そうすることで、しっとり仕上がり煮崩れもしませ
ん。
さつま芋ときな粉は、どちらも腸活に効果のある食
品なので、簡単でヘルシーなおやつにお勧めです。
作り置きもできるので、ぜひお試し下さい。
しっとりしたさつま芋にきな粉をまぶすと、和菓子
のような感覚でとても美味しくなります。
さつま芋は、低温で加熱することで甘味が増すので
弱火で蒸し茹でした後、火を止めて蒸らします。
そうすることで、しっとり仕上がり煮崩れもしませ
ん。
さつま芋ときな粉は、どちらも腸活に効果のある食
品なので、簡単でヘルシーなおやつにお勧めです。
作り置きもできるので、ぜひお試し下さい。
《材料 2人分》
さつまいも 230g
きな粉 大さじ2
きび砂糖 小さじ2〜3
塩 少々
バター 10g
水 100ml(蒸し茹で用)
#さつまいも #きな粉 #腸活
#さつまいもレシピ #簡単スイーツ
コメントを残す