今回は以前めちゃくちゃ話題になった、あのレシピをご紹介します!
なんと、旬の柿を焼くと、極上スイーツに大変身するんです!トースターで加熱することで、柿本来の甘さが最大限に引き出され、とろっとろでヤバい食感に!
そのまま焼くだけのシンプルなものと、味噌アレンジの2種類をご紹介。
どちらも「柿ってこんなに美味しかったの!?」と驚くこと間違いなしの危険なレシピですよ!ぜひ旬の時期に試してみてください。
それでは、ココから!
トースターで柿を焼く激うまレシピを紹介させて頂きます。
【材料】
柿: 2個(種なしがおすすめ)
田楽味噌: 適量(田楽味噌などがおすすめです)
【作り方】
1. 柿2個のヘタ側を少し切り落とし、食べやすくするために上から縦に1/3〜半分の深さまで数カ所切り込みを入れる。
2. トースターの天板にクッキングシートを敷き、切り込みを入れた柿を2個並べる。
3. 柿をそのままトースターで約10分〜15分、じっくりと加熱する。(柿の硬さや熟度によって調整してください)
4. 加熱後、1個の柿の切り込み部分や表面に味噌を適量を塗り、さらに3〜4分焼いて味噌の表面が乾き、フツフツするまで加熱する。
5. 柿がとろっと柔らかくなっていればokです。
はい!できあがり〜
今回ご紹介した焼いた柿は、一度食べたら忘れられない衝撃の美味しさです!トースターでじっくり加熱することで、まるでフォンダンショコラのようにとろっとろになり、柿の甘みがギュッと凝縮されます。
特に、表面に味噌を塗って焼く「柿の田楽」アレンジは、甘じょっぱい味わいがクセになるヤミツキ確定の絶品。
皮ごとシャキッと食べられるシンプル焼きも、お味噌のコクが加わるアレンジも、どちらも秋の味覚を存分に楽しめる最高の食べ方です。
ぜひ、今年の秋はこの危険な裏技を試して、柿の新しい魅力を発見してください!
地方創生をお手伝い厳選お取り寄せ通販サイト
チャッキー物産展は↓↓↓クリックで確認して下さい。
https://chuckyshop.base.shop/
安心で美味しい生産農家・漁師のこだわり食材をお取り寄せできる大人気サイト↓↓↓(PR)
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQDC+5D0B6+4NE4+5YZ77
私の一押しクラフトビール(PR)
【ASOBI】↓↓↓クリックで確認!
https://amzn.to/3Gam7j2
【私が使用しているフライパン】(PR)
フレーバーストーン↓↓↓コチラ
https://a.r10.to/hU0BW5
【京都串でんの詳細】
https://www.hotpepper.jp/strJ001014390/
◆【楽曲提供:株式会社Pinguino】
#柿 #柿レシピ #簡単レシピ #時短レシピ #おうちごはん
コメントを残す