バレンタインも近いということで、チョコレートを使ったヴェリーヌを作ってみました♪
シンプルにコーヒーゼリーの部分だけ作って、おやつにしても良きです。
シンプルにコーヒーゼリーの部分だけ作って、おやつにしても良きです。
カフェラテにチョコレートソースを合わせたドリンク“マロッキーノ”をヴェリーヌ仕立てで組み立てました。
コーヒーゼリーにはダークラムを加えて大人な味に。コーヒー風味のカルーアや柑橘系のリキュールであるコアントローなどもおすすめですよ♪
動画では撮らなかったのですが、最後にチョコレート細工について!
〜コーヒー豆チョコの作り方〜
まず冷凍庫にスプーンを入れておき、キンキンに冷やしておきます。
テンパリングをとったチョコレートをコルネに入れ、oppシートを敷いた机に少量絞ります。
その後、チョコレートの中心部分にスプーンの先で押しつければ完成!!
トランペしたボンボンショコラの飾り付けとして使うのもおすすめですよ!
ヴェリーヌ・マロッキーノ (動画での作成数 : 2個)
σA:チョコレートムース(1つ30g)
牛乳 20g
グラニュー糖 3.2g
卵黄 4g
ダークチョコレート 24g
クレーム・フェッテ35% 35g
σB:チョコレートソース
牛乳 15g
グラニュー糖 3.5g
ココアパウダー 3.5g
ダークチョコレート 10g
粉ゼラチン 0.1g
冷水 0.5g
σC:コーヒーゼリー(90g)
コーヒー豆 14g
お湯 230g
———————————
コーヒー液 190g
グラニュー糖 18g
アガー 3g
グラニュー糖 10g
ダークラム(好みのリキュール) 5g
σD:カカオニブのムース(35g)
牛乳 50g
カカオニブ 3g
卵黄 7g
グラニュー糖 12g
粉ゼラチン 0.8g
冷水 4g
クレーム・フェッテ 33g
σE:チョコレート細工
#バレンタイン #バレンタインレシピ
コメントを残す