レトロ喫茶店のような、ほろ苦いカラメルとしっかり固め食感のプリン。
甘さと苦味のバランスが抜群な、昔ながらの固めプリンレシピです。
オーブンを使わず、お鍋で簡単に作れるので初心者にもおすすめです😊
甘さと苦味のバランスが抜群な、昔ながらの固めプリンレシピです。
オーブンを使わず、お鍋で簡単に作れるので初心者にもおすすめです😊
📏 使用容器:イワキ耐熱ガラス容器【W18.5×D18.5×H5.5cm/1.2L】
🍮 材料(4〜5人分)
カラメル用
・グラニュー糖 70g
・水 大さじ1
・色止め用の水 大さじ1
プリン生地
・卵 4個
・牛乳 400ml
・グラニュー糖 60g
・バニラエッセンス 数滴
(※バニラビーンズを使うとさらに香り豊かになります)
🔪 作り方
1️⃣ 小鍋にグラニュー糖と水を入れ中火にかけます。
茶色く香ばしいカラメル色になったら、色止めの水を加えます。
2️⃣ 熱いうちに型に流し入れ、冷ましておきます。
3️⃣ ボウルに卵を割り入れ、よく混ぜます。砂糖・温めた牛乳・バニラエッセンスを加えて混ぜます。
4️⃣ 一度こしてから、カラメルを入れた型にゆっくり注ぎ入れます。
5️⃣ 深めのフライパンに水を1cmほど入れ、型を入れてラップ(または蓋)をします。
お湯が沸いたら15分蒸し、火を止めてさらに15分置きます。
6️⃣ 粗熱を取って冷蔵庫で冷やしたら完成です✨
💡ポイント
✔️ しっかり固めたい場合は、余熱時間を長めに。
✔️ カラメルは“少し焦がし気味”が美味しさの秘訣。
✔️ お鍋ひとつで簡単に喫茶店の味が再現できます!
#固めプリン #喫茶店プリン #レトロプリン #プリンの作り方 #焦がしカラメル #カスタードプリン #プリンレシピ #お鍋でプリン #簡単スイーツ #オーブンなしスイーツ #卵スイーツ #カフェスイーツ #手作りデザート #おうちカフェ #おうち時間スイーツ











コメントを残す