今回は大葉味噌の作り方・レシピをご紹介します。
大葉(シソ)の香りが爽やかで生姜のほど良い辛みと
甘辛味噌が食欲をそそります
魚料理やお肉料理にも合いますし、ホカホカのおにぎりに薄く塗って食べるのがおすすめです☆
大葉(シソ)が沢山出回る時期に是非作ってみてくださいね☆
【目次】
00:00 大葉味噌の作り方
00:27 味噌と野菜の下ごしらえ
01:08 大葉味噌を作る
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
はじめまして。こりすクッキングです。お菓子、スイーツ、ケーキ、焼き菓子、ジャムやシロップ煮などの保存食、などを主としたお菓子作りチャンネルです。
お菓子作りの楽しさや旬の味わいや旬の香りの喜び、素材への感謝の気持ちなど、少しでもこのチャンネルを通して伝わると嬉しいです。
チャンネル登録よろしくお願いします☆
「コリスのお菓子作りブログ」では様々なレシピを一覧検索できます☆
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
▷大葉味噌の材料
大葉 約20枚
生姜 1/2かけ
サラダ油又はごま油 大さじ1.5
無添加味噌 90g
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ2
◎他にもこのような材料を加えるのもおすすめ☆
今回はシンプルにショウガで作りましたが、他にニンニクやかつお節、煎りゴマなどを加えて香り良く仕上げるのもおすすめです☆
ニンニクはショウガと同じタイミングで加え、かつお節や煎りゴマは味噌を加熱し終わった最後に加えます
▶大葉味噌の作り方
1、無添加味噌、砂糖、みりんをサッと混ぜ合わせておきます
2、ショウガの皮を剥いて細かめのみじん切りにしておきます。大葉(シソ)はやや粗めなみじん切りにしておきます
3、フライパン又は手鍋にサラダ油(又はごま油)をしいて弱めの中火にかけ、みじん切りにしておいた
ショウガを加えて優しく混ぜながら香りがでるまで加熱します(約2分ほど加熱しました)
4、③に刻んだ大葉(シソ)を加えてサッと絡めて、弱火にして事前に合わせた味噌を加えて
弱火のまま混ぜながら約3~5分ほど加熱します
5、混ぜながら3~5分ほど加熱して、なめらかになりツヤがでたら大葉味噌の完成です☆
お好みの保存瓶などにうつして冷まします。
※冷蔵庫で約10日ほど保存可です
ブログでより詳しく作り方を紹介しています
コリスのお菓子作りブログ
Youtube動画(Coris Cooking Channel)で作り方を紹介しています。
https://m.youtube.com/channel/UCIADYlvF7cSppCuQKU29VSw
インスタグラムもやってます!
https://www.instagram.com/coris_riri/
ツイッターもやってます!
https://mobile.twitter.com/coris_riri
【こりすクッキングお勧め動画】
保存瓶で作る簡単☆梅干しの作り方【初心者必見】失敗しないコツ|Coris cooking
完熟梅の黄金ジャムの作り方・レシピ【自家製手作りジャム】 How to make Jam of Plum|Coris cooking
完熟梅の黄金梅酒の作り方・レシピ☆桃のような香りの梅酒☆ how to make Umesyu(plum wine)|Coris cooking
完熟梅のシロップ煮(甘露煮)の作り方・レシピ |Coris cooking
梅肉エキスの作り方・レシピ|Coris cooking
#大葉味噌 #シソ #こりすクッキング
コメントを残す