✨おすすめアレンジ✨
・ラカントシロップならカロリーゼロで甘さを足せるよ
・甘さとコクを足したいときは練乳がおすすめ
・お好みのミルクと甘味料を入れるとドロリッチ風でめちゃ旨😚ぐびぐびイケるよ👍
・アイスクリーム乗せも最高😆今回使用したアイス SUNAO(スナオ)低カロリー・低糖質!糖質制限中の方におすすめ✨
\おすすめポイント/
・材料2つ・レンジで作る簡単レシピ
・ブラックコーヒーで作るコーヒーゼリーは、ゼラチンのみのエネルギー(28kcal)と糖質(0g)です!糖質制限中やダイエット中の方にもおすすめ
※ペットボトル1本分のカロリーとPFC(糖質量)
【エネルギー】…28kcal 【糖質】…0g
【タンパク質】…7.0g 【脂質】…0.02g
ゼラチン8g、クラフトボスブラック使用の場合。
■ゼラチンの美肌・ダイエット効果
・ゼラチンの原料 コラーゲン=低脂質で炭水化物を含まない
→肌にハリや潤いを与え、美しく保つ
・コラーゲンはたんぱく質→筋肉を作り、基礎代謝UP
夏は紫外線で肌もダメージを受けやすいので、ゼラチンを使ったスイーツがおすすめ👍
【材料 ペットボトル1本分】
・ペットボトルのコーヒー(常温)…1本(500mL)
・ゼラチン …1と1/2袋(7〜8g)
※ゼラチン2袋(10g)を入れると、ぷるぷる固めのゼリーができます
【作り方】
1.ペットボトルのコーヒー200mLを耐熱容器に注ぐ。ゼラチンを振り入れて軽く混ぜる。
2.600Wのレンジで50秒加熱して、よく混ぜて溶かす。
3.ペットボトルに戻し入れ、逆さまにして10回ほどやさしく振る。冷蔵庫で3時間くらい冷やす。
4.押し出して器に入れ、お好みのミルクや甘味料を足したら完成!
※最後ペットボトルに残ったゼリーは、ペットボトルにホットタオルを巻いたり、ペットボトルごとお湯に漬けると、ツルンと取れるよ😆熱いのでやけどに気をつけてね!
↓お問い合わせはこちらへ!😊
https://bitstar.tokyo/contacts/@himahiyo
#コーヒーゼリーレシピ #ペットボトルコーヒーゼリー #ダイエットレシピ #低糖質レシピ #低糖質スイーツ #低脂質レシピ #低カロリー #糖質オフ
コメントを残す