伝統の水無月ういろうを手軽に。
厄除け・涼味・季節の願いを
一皿に。
六月三十日は名越の祓、
水無月ういろうで心と体を
整えましょう。
動画を繰り返し
ご覧になってみて
ください
茶懐石料理は茶事の為の
コース料理です。
本科では和菓子も実習
します。
すぐ作れる事が大切。
工夫が尽くされた実習型
料理教室です
向付(刺身)、焼物(焼き魚)
強肴(炊き合わせなど)、
八寸(二種の酒のつまみ)と
和菓子まで、実習します。
生徒さまのご家族からも
高評価! 
🍳初めてさんへ🍲
「茶懐石入門3回コース」
🌺水曜日クラス
日程:
9/10 . 10/8.  11/12
🌸土曜日クラス
日程:
6/14.  7/12.  9/13 . 10/11.  11/15
10:30〜14:00
開講してます。
ご希望の月からご参加
ください
お気軽に
お問い合わせくださいませ
興味のある方はぜひ!
⭐️⭐️ ⭐️⭐️ ⭐️⭐️ ⭐️⭐️
ホームページをご覧ください
⭐️⭐️ ⭐️⭐️ ⭐️⭐️ ⭐️⭐️
#おもてなし
#幸菜庵
#茶懐石料理教室
#料理
#お料理好きな人と繋がりたい
#大人の習い事
#新茶懐石マスター講座
#手作り
#茶懐石料理教室清澄白河
⭐️⭐️ ⭐️⭐️ ⭐️⭐️ ⭐️⭐️
「自宅で茶事も夢じゃない」を
実現する茶懐石料理と茶席の
和菓子の講座!
忙しい皆さまへ、6ヶ月で
一汁三菜がマスター出来ます。
少人数・個別指導 
「新 茶懐石マスター講座」詳しくはこちら
◇  https://chakaiseki.hp.peraichi.com/
⭐️⭐️ ⭐️⭐️ ⭐️⭐️ ⭐️⭐️
幸菜庵ホームページ 
◇ https://kousaian.com/
ライン公式
◇  https://lin.ee/VK7cC7E 
インスタグラム
◇  https://www.instagram.com/kousaian/
フェイスブック 
◇  https://www.facebook.com/kousaian
お問い合わせメール 
◇ info@kousaian.com

 にほんブログ村
にほんブログ村










コメントを残す