全16曲(16種類のお菓子生地の歌)です。
第1曲目は【スポンジケーキ】です。
【スポンジ生地】の開発秘話
何度も何度も改良を重ねました。グラム数の微調整や仕込み方の試行錯誤の末によーやく生まれた生地です。この生地が上手に作ることが出来るようになるだけで、これから紹介するすべての生地作りの土台が出来上がることにつながります。つまり上達の鍵になります。あれもこれもとならずに、是非このスポンジ生地を一番最初にマスターしてみてください。
スポンジ生地は作る費用も抑えることも出来るのに、でも、おいしい。しかも手作り。ボリュームもあるから子供たちのおやつにも最適なケーキです。我が家もあっという間になくなってしまいます。繰り返し繰り返し作り続けてみてください。
スポンジ生地はお菓子版のおにぎり!
おにぎりは愛の味ー!
これからも一緒に学びを続けていきましょー!
それではお聞きください♫
音楽菓楽で、Sponge Cake(スポンジケーキの歌)
“(-“”-)”
tukikeki SUN
***** **** **** ****
◆ “音楽菓楽”(Ongaku Kagaku )
“お菓子生地の歌” という新しいジャンルを
音楽生成AIを使って豊かに情感と技術で仕上げた作品です。
ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログで
紹介している お菓子生地の世界観を
『音楽菓楽』をテーマに表現しました。
***** **** **** ****
◆ ブログの内容は、
月ケーキで作っている"お菓子生地"の紹介と、その作り方を初心者スタッフさんに向けて解説しているブログです。お菓子生地作りはスキルである以上 習得するのは簡単ではありませんが、音楽が学びを続けていける何かの一つになれたら幸いです。
***** **** **** ****
TUKIKEKI SUN🌕🍰/
@ココ,月ケーキさんのお菓子生地作りブログ
https://www.tukikekiblog.com
コメントを残す