(動画ではDAISOのシリコン型を使用しています)
粗熱をとってからも冷蔵庫で冷やす必要なし、常温保存可能なので学校に持っていくのも安心。お出かけ後にプレゼントなど持ち運びにも安心のブラウニーです✨
材料(4個の場合)
・チョコレート68g
(ビターチョコ34g、ミルクチョコ34g)
※全てビターもおすすめです!←お好きな方は試して欲しい🙏🏻💕
・無塩バター40g
・きび砂糖 40g
・塩 少々
・卵 32g
・薄力粉 14g
・ココアパウダー 7g
♡チーズクリームケーキ
・クリームチーズ 40g
・粉砂糖 12g
・コーンスターチ 2.5g
・レモン汁 2.5g
(6個の場合)
・チョコレート 100g
(ビターチョコ50g、ミルクチョコ50g)
・無塩バター 60g
・きび砂糖 60
・塩 1 つまみ
・卵 1個
・薄力粉 20g
・ココアパウダー 10g
♡チーズクリームケーキ
・クリームチーズ60g
・粉砂糖 17g
・コーンスターチ 4g
・レモン汁 4g
(8個の場合)
・チョコレート 135g
(ビター68g、ミルクチョコ67g)
・無塩バター 80g
・きび砂糖 80g
・塩 ひとつまみ
・卵 65g
・薄力粉 27g
・ココアパウダー 13g
♡チーズクリームケーキ
・クリームチーズ 80g
・粉砂糖 24g
・コーンスターチ 5g
・レモン汁 5g
【抹茶の場合】
材料(6個分)
・ホワイトチョコレート 100g
・無塩バター 60g
・きび砂糖 45g
・塩 1 つまみ
・卵 1個
・薄力粉 22g
・抹茶パウダー 8g
♡チーズクリームケーキ
・クリームチーズ60g
・粉砂糖 17g
・コーンスターチ 4g
・レモン汁 4g
(8個の場合)
・ホワイトチョコレート 135g
・無塩バター 80g
・きび砂糖 60g
・塩ひとつまみ
・卵 65g
・薄力粉 29g
・抹茶パウダー 11g
ポイント
クリームチーズは無理に振り分けなくても〇
型によってあまりが出る可能性があるので
動画と同じ量入れてください
#バレンタイン#バレンタインレシピ#ブラウニー#簡単お菓子作り #チーズケーキ#バレンタインスイーツ
コメントを残す