子供の頃(もう50年も前です😅)、亡くなった母がよく作ってくれたロックケーキです!
ロックケーキはイギリス発祥の焼き菓子で、クッキーとスコーンの中間のような食感です
名前の通りゴツゴツした見た目が持ち味なので、キレイに型どる必要もなく、お子さんと一緒に作るお菓子としても最適だと思います
みんなに喜ばれる素朴な美味しさですので是非一度お試しください!
ロックケーキはイギリス発祥の焼き菓子で、クッキーとスコーンの中間のような食感です
名前の通りゴツゴツした見た目が持ち味なので、キレイに型どる必要もなく、お子さんと一緒に作るお菓子としても最適だと思います
みんなに喜ばれる素朴な美味しさですので是非一度お試しください!
【材料】 ※焼き上がり約6cmの大きさ15個分
・小麦粉・・・200g
・ベーキングパウダー・・・大さじ1
・きび砂糖・・・60g
・バター・・・80g
・卵(Mサイズ)・・・1個
・牛乳・・・大さじ1
・シナモン・・・小さじ1
中に入れるナッツ類(お好みの組み合わせで150gを目安にしてください)
・ミルクチョコレート・・・50g
・クルミ・・・50g
・レーズン・・・50g
【作り方】
①クルミとチョコは粗く刻みます」
②バターを室温に戻し柔らかくします
※今回は2cm角ぐらいに切ってから600Wで30〜40秒ぐらいレンチンしてます
③ボウルにバターと砂糖を入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜ合わせます
④卵、牛乳を加え更に滑らかになるまで混ぜ合わせます
⑤小麦粉、ベーキングパウダー、シナモンを混ぜ、ふるいにかけながら④に加えます
⑥刻んだチョコレート、クルミ、レーズンも加えます
⑦ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでざっくりと混ぜ合わせます
⑧オーブンは200℃に予熱しておきます
⑨天板にクッキングシートを敷き、⑦をスプーンですくって4cmほどの大きさにこんもりと置いていきます
※1.5倍ぐらいには膨らみますので、間隔を開けるようにしてください
⑩200℃で15分程焼いたら完成です
今回はチョコレートを入れてるので、お砂糖は控えめにしています
チョコレートを入れずに中身をナッツ類だけにするときはもう少しお砂糖の量を増やしても良いと思います
失敗なく、簡単にできますので、是非一度お試しください😀
#チョコクッキー #チョコケーキ #バレンタイン手作り
コメントを残す