「混ぜて焼くだけ!生クリームなしで絶品ヨーグルトケーキ🍰✨」
しっとり&なめらか食感がたまらないで〜😋
生乳100%ヨーグルトで作るから、チーズケーキ風の濃厚な味わいになるで!
🍴材料(12cm型 1台分)
🔹プレーンヨーグルト(生乳100%のものがおすすめ):200g
🔹たまご:2個
🔹砂糖:60g
🔹薄力粉:30g(ふるっておく)
🔹バニラオイル(なくてもOK):3滴
📝作り方
1️⃣ ボウルに卵を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
2️⃣ 砂糖・ヨーグルトを加えてさらに混ぜる。
3️⃣ ふるった薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4️⃣ 型に流し入れ、数回トントンと落として空気を抜く。
5️⃣ 予熱なしの170℃で37分焼く。
6️⃣ 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やすと、さらに美味しい✨
✨ポイント✨
✔ ヨーグルトで作るから、ヘルシー&さっぱり!
✔ 粉をふるうとダマになりにくく、なめらかな仕上がりに!
✔ 冷やすとより濃厚な味わいに変化するので、お好みで🧊
「オーブンにおまかせ!簡単&ヘルシーなヨーグルトケーキ、ぜひ試してみてや〜」
【豆腐ドーナツ 約15個分】
サクもち食感!簡単おやつ🍩
〇材料
・豆腐(絹)••150g(※水切りなし)
・薄力粉••110g
・ベーキングパウダー••7g
・きび砂糖••30g
・塩••ひとつまみ
●作り方
①ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、きび砂糖、塩を入れてぐるぐる混ぜる。
②豆腐を加え、ヘラでつぶしながら混ぜて生地をまとめる。
③スプーンで生地を入れて、油でこんがりキツネ色になるまで揚げる。
⑤お好みで粉砂糖やはちみつをかけて完成!
揚げたてを召し上がれ〜!//
●ポイント
☆豆腐は水切り不要でそのまま使う!
☆揚げ油の温度が高すぎると焦げやすいので注意。
【フルーチェアイス🍓】
「フルーチェ×冷凍いちごで贅沢アイスバー🍓🍦」
フルーチェと冷凍いちごで作る、超簡単ひんやりスイーツ!
甘酸っぱいいちごの風味とクラッカーのサクサク感が絶妙✨
🍴材料(約4本分)
🔹フルーチェ(いちご味):1袋
🔹生クリーム:200g(半量を牛乳に代用OK)
🔹冷凍いちご:お好みでたっぷり🍓
🔹クラッカー:8枚(5枚は砕いて混ぜる、3枚は仕上げ用)
📝作り方
1️⃣ 混ぜる
• ボウルにフルーチェ、生クリーム、砕いたクラッカー(5枚分)、冷凍いちごを入れて軽く混ぜる。
• いちごの形を少し残すと食感が楽しい!
2️⃣ 冷やす
• アイス型や容器に流し込み、冷凍庫で2〜3時間しっかり冷やす。
3️⃣ 仕上げる
• 固まったら軽くかき混ぜ、残りのクラッカー(3枚分)を刺して完成!
✨ポイント✨
✔ いちごはゴロッと残すとフルーティー感UP!
✔ クラッカーを刺せば、手を汚さず食べられるアイスバーに♪
✔ お好みでホイップをトッピングしてもええで〜🍓
「ひんやり爽やか!おうちで簡単スイーツ、ぜひ作ってみてや〜」
【スイートポテト🍠】
「混ぜて焼くだけ!しっとり濃厚スイートポテト🍠」
バニラアイスを使ってコクUP✨
おうちで簡単に作れる、なめらか食感のスイートポテト!
🍴材料(約9〜10個分)
🔹さつまいも:200g
🔹スーパーカップ(バニラアイス):1/3個分
🔹無塩バター:20g
🔹砂糖:大さじ1(お好みで調整OK)
🔹黒いりごま:適量
📝作り方
1️⃣ さつまいもを下準備
• 皮をむいて輪切りにし、5分ほど水にさらす。
2️⃣ 加熱&マッシュ
• 水気を切り、ラップをかけて600Wで6~7分加熱。
• 熱いうちに潰し、バターを加えてよく混ぜる。
3️⃣ バニラアイスIN!
• アイスと砂糖を加え、なめらかになるまで混ぜる。
4️⃣ 成形&トッピング
• 一口サイズに丸め、黒いりごまをトッピング。
5️⃣ 焼く
• トースターなら焼き色がつくまで約10分🕝
✨ポイント✨
✔ バニラアイスで手軽にコクと甘みをプラス!
✔ 砂糖はお好みで調整OK♪
✔ 焼きたてはホクホク、冷やしてもしっとり美味しい!
「簡単なのに本格的な味🍠ぜひ試してみてや〜😋」
最後まで見てくれてありがとう✨
#スイートポテト #簡単おやつ #スーパーカップ
#節約スイーツ #時短レシピ #手作りお菓子
#フルーチェアイス #冷凍いちご #簡単スイーツ #クラッカーアレンジ #ひんやりスイーツ
#豆腐ドーナツ #揚げドーナツ #簡単レシピ #おうちカフェ
#ヨーグルトケーキ #簡単スイーツ #おうちカフェ #ヘルシースイーツ #焼くだけ簡単 #チーズケーキ風
コメントを残す