こんにちは🙏💓
@___negi_chan です🥰
チーズ蒸しケーキ大好評で
本当に嬉しいです🧁
ありがとうございます😭💗
たまごなしバージョンも、
ようやく整いました😍✨
卵なしの蒸しパンは、
蒸す時の火加減で形を変えられます♪
まんまるでも、ぱっかんでも、
どちらも美味しいです🤤
完全にコントロールできるわけでは
ないのですが、笑
参考になれば嬉しいです☺️☘️
フライパンで蒸す方法
クリームチーズを使う時のポイント
蒸しパンのポイント
は前回同様💡
今回はプラスして温度のポイント💡
またまた伝え方下手で申し訳ないです🥹
わかりにくいところあれば聞いてくださいね🥰
…..材料……………………………………..
◉使う順に記載
(液体系)
・クリームチーズ…30g
・植物オイル…10g
・メープルシロップ…25g
・牛乳…70g
(粉系)
・米粉…70g
・ベーキングパウダー…4g
…..作り方……………………………………..
①液体混ぜる
クリームチーズを練り混ぜる。(常温に戻すかレンジで柔らかくしてね)
そこに上から順番に液体系の材料を一つずつ入れ、
その都度混ぜる。
→そうすることで分離しないよ😍👍
②粉系混ぜる
①に米粉を入れてしっかり混ぜる。
そこにベーキングパウダーを入れて15回くらい混ぜる。
③蒸す
約12分蒸したら完成です💕
お好みで焼き目をつけてね🤤
◉フライパンの蒸し方◉
フライパンに2cmほど水を張り火にかける。
そこにクッキングシートを敷く。
ココットやプリンカップにグラシン紙やシリコンカップを入れて、
そこに生地を流したらすぐにフライパンへ入れて
蓋をして約12分。
蒸す前〜蒸している時は、
必ず湯がぶくぶくしていて、
“蒸気が立った状態”にしてね☺️👍✨
火が弱すぎるとぶくぶくしないです🙆♀️
◉温度のポイント◉
卵なしの蒸しパンはぱっかんと割ることもできます🥰
※弱目の温度→割れずにまんまる(焼き目がつけられる)
※強めの温度→ぱっかんと割れる(焼き目は無理かな?笑)
ですが、いずれもお湯はふつふつと
湧いている状態です♪
弱目の温度の時も、ふつふつしているかどうかは、
大事なポイントです💡✨
ちなみに我が家のコンロでは…
弱目☞強めの弱火
強め☞強めの中火
こんな感じです✨
…………………………………………………..
今回も砂糖なし、オイル控えめです💓
卵なしバージョンと、ありバージョン、
どちらが好みかよかったら教えてください✨
ここまで見ていただき、
ありがとうございます😊🧡
…………………………………………………..
@___negi_chan
グルテンシュガーフリーで、
身体にやさしい材料を使った
おやつをお届けしています✨
ご縁を大切にしています.∘
気軽に絡んでください🥳
……………………………………………
#米粉蒸しパン
#米粉蒸しパンレシピ
#北海道チーズ蒸しケーキ風
#蒸しチーズケーキ
#チーズ蒸しパン
#米粉のチーズ蒸しパン
#米粉レシピ
#米粉おやつ
#砂糖なしおやつ
#ねぎおやつ
#無添加おやつ
#卵なし
#ねぎチーズ蒸しパン_卵なし
コメントを残す