小さな紙パックゼリーを作ってみました。
小さ目だと比較的早く固まるので朝つくれば昼過ぎのおやつ時間に間に合います!
色んな味のジュースなどで作ると食べるのが楽しいです。
同じゼラチンでも固まり方が違ってくるので、それもまた手作りならではの楽しみだったりします。
抜くときが失敗しやすいですが、味に変わりなし!
ぷるぷるのゼリーぜひ食べてみて!
作ってみたいよーって思った人は
レシピは下にあります↓
★ ★ ★
レシピ本絶賛発売中~
なんと4回目の重版にほんとうに感謝致します。
Amazonへのレビューも本当にどうもありがとうございます。
「大人気YouTuber “cook kafemaru”の
世界一作りやすいおうちスイーツ」
Amazonで購入できます。↓↓↓
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
【Ingredients】
①200g Orange juice
5g Gelatin powder
②200g Grape juice
5g Gelatin powder
③200g Vegetable juice
5g Gelatin powder
④200g Apple juice
5g Gelatin powder
【Directions】
①Put the orange juice and gelatin powder in a heatproof bowl.
②Microwave the gelatin from Step 1 for about 40sec at 600 W, and dissolve completely Add the juice while mixing.
③Chill in the refrigerator until firm.
Refrigerator for at least 3 hour, and serve!
* If you make it a little loose, it’ll be “Drinking jelly”
【材料】
①オレンジジュース 200g
ゼラチンパウダー 5g
②グレープジュース 200g
ゼラチンパウダー 5g
③野菜ジュース 200g
ゼラチンパウダー 5g
④りんごジュース 200g
ゼラチンパウダー 5g
【作り方】
①パックジュースの半量を耐熱容器にうつす。
②ゼラチンを振り入れてふやしたら600w電子レンジで40秒加熱して溶かす。
残しておいたジュースとよく混ぜ合わせ、紙パックに戻す。
③固まるまで冷蔵庫で冷やす。
冷蔵庫で3時間以上は冷やしてください。
*ジュースの種類によって固まり方やぷるぷる感が違ってきます。
コメントを残す