0:14 材料
0:22 作り方
▼材料 (目安)
ギリシャヨーグルト 100g
きな粉 10g
ラカントシロップ 5〜10g
※動画では、ギリシャヨーグルト1個 (110g)
ラカンシロップ 5g (混ぜ込み)
黒蜜を2gトッピングしました
※甘味料は、黒蜜、ハチミツ、
砂糖、ラカントなど、お好みのものを使ってください。
▼トッピング
ナッツ 10g
黒蜜
きな粉
▼作り方
1.すべての材料を、混ぜ合わせる
2.お好みの容器に、生地を平らに広げる
3.ナッツや黒蜜、きな粉などをトッピングする
4.冷凍庫で2〜3時間冷やす
クッキングシートは、お好みで敷いてください。
▼栄養成分
全量 (トッピングなし/ラカント 糖質0gの場合)
カロリー:約110kcal
糖質:約4.5g
▼低糖質 夏レシピはこちら
▼使用している食材・調理器具はこちら
ラカント フローラビオ イヌリンオリゴシロップ
(1日摂取目安量 22g当たり 糖質8.7g/イオン 税込699円)
https://amzn.to/4eD3kw4
https://a.r10.to/h54h2c
ヨーグルト:トップバリュ ギリシャヨーグルト
プレーン (1個 110g当たり 糖質3.3g)
容器:イオン ホームコーディ
そのままレンジ保存容器 400ml
栄養成分:分からない部分は、ざっくり計算
材料3つ、簡単きな粉ヨーグルトアイスを作りました。
3時間しっかり冷やすと、アイスバーに。
2時間冷やして混ぜると、シャリっと濃厚なアイスに。
同じ材料で、色々な食感を楽しめます。
個人的には、冷やしたアイスをスプーンで崩して、
シャリシャリ感と、ヨーグルトの濃厚さを味わえる、
約2時間冷凍したアイスがお気に入りです。
混ぜ込む甘味料を5gにして、
黒蜜やハチミツ、メープルシロップをトッピングすると、
コクのある甘さがプラスされ、美味しいです。
過ごしやすい日も出てきましたが、
まだまだ暑い日も続くので、
体に優しいアイスで、涼しく過ごしていきましょう☺️🍨
#ヨーグルト #アイス #コアラの低糖質レシピ
フリーBGM「Surprise Place」/作(編)曲 : MFP【Marron Fields Production】
フリーBGM「木陰のベンチで」/作(編)曲 : MATSU
音声:音読さん
コメントを残す