レシピはこちら🍉
見た目も香りも
ホンモノそっくり?!
すいかちぎりぱん
〇材料 6個分〇
• 強力粉 150g
• 砂糖 15g
• 塩 3g
• ドライイースト 2g
• 牛乳 100〜110g
• 無塩バター 12g
• メロンオイル お好み
【色付け用】
• ビーツパウダー (赤生地用)
• ほうれん草パウダー (緑生地用)
• 竹炭パウダー (黒生地用)
【仕上げ用】
• チョコチップ 25〜30g(種用)
• くるみ お好み(ヘタ用)
〇焼成〇
150度12分
(SHARP RE-SS10-XW使用)
〇作り方〇
①バター以外の材料をボウルに入れてこねる。
②全体がまとまってきたらバターを加えて捏ねる。
③ 生地を4つに分け(黒5%・緑30%・白20%・赤45%)着色し、捏ねあげる。
※発酵中に型の準備をする。
④赤生地を6等分して軽く丸め、平たくのばす。
⑤表面にチョコチップを散らし、くるっと巻き込むようにして丸める。
⑥赤を白生地で包み、さらに緑生地で包む。
⑦黒生地を細く伸ばし、スイカ模様になるように貼る。(ヘタを付けたい場合はくるみを上にのせる)
⑥型にいれ、天板にのせて2次発酵。
(生地がふくらむので型は大きめに作っておく)
⑦予熱がをしたオーブンで150度12分焼成。
※初心者の方でも作りやすい配合にしています。販売しているパンのレシピとは異なります。
※使う強力粉によって水分量が異なります。お使いの強力粉に合わせて調整してください。
※焼き時間はご家庭のオーブンの性能に合わせて調節してください。
型を買わなくても
可愛いちぎりパンは作れます✨️
作ってみてくださいね🎶
コメントを残す