イタリア家庭の定番「ペペロンチーノ」を、基本に忠実に、失敗しにくいコツとともにご紹介します。
シンプルな材料だからこそ、ニンニクの炒め方とパスタの茹で方が味の決め手!
忙しい日でも15分ほどで完成する、香り豊かな一皿です。
⭐️毎週日曜日19時ごろユーチューブ配信中
材料(2〜3人分)
スパゲッティ:140g
ニンニク:3かけ(薄切り)
イタリアンパセリ:8g(ざく切り)
オリーブオイル:大さじ3
塩:少々
カイエンペッパー:少々
作り方
1ニンニクは薄切り、イタリアンパセリはざく切りにする。
香りを出す
2フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で香りが立つまでゆっくり炒める。
3ニンニクがうっすら茶色になり始めたら火を止める。(焦がさないことがポイント)
4パスタを茹でる
塩1%の湯でスパゲッティをアルデンテに茹でる。
5ソースと合わせる
パスタが茹で上がる直前に、②のソースを再び温めて茹でたパスタを加える。
6仕上げる
茹で汁(大さじ1〜)を加え、濃度を調整。
火を止めて塩・イタリアンパセリ・カイエンペッパーを加え、素早く混ぜる。
7盛り付け
皿に盛り、仕上げにイタリアンパセリ(分量外)を散らして完成。
💡ポイント
ニンニクは弱火でじっくり。焦がすと苦味が出ます。
茹で汁の塩分で味が決まるので、塩の濃度(1%)が目安。
カイエンペッパーで辛さはお好みに調整。
⭐️保存版梅ジャム
→https://youtu.be/sSqZGDrMrgU
⭐️梅のシロップ煮
→https://youtu.be/cO7YnS11PuM
⭐️鍋パン・こねないかんたんストウブパン
→https://youtu.be/pOztg5JBwUM
⭐️カスピ海ヨーグルト
→https://youtu.be/kJrPJtMimxs
⭐️りんごジャム
⇨https://youtu.be/cwqHIaHKZmo
⭐️ゆずピールとゆずジャム
⇨https://youtu.be/uRaoMcXSzAs
⭐️オートミールパンケーキ
⇨https://youtu.be/PHUuWVMVsHQ
⭐️甘夏ジャム
⇨https://youtu.be/jk51vzvQs3U
⭐️ラクッチーナサッチオンラインスクール
→https://college.coeteco.jp/s/sachicooking
⭐️ LINE@(ラークッチーナサッチからのおいしい情報を配信。登録していただいた方は、スタンプ送ってくださいね。スペシャル動画レシピプレゼントしてます❤️
→https://lin.ee/aH6eVZF
⭐️インスタグラムsachiko_fiujino
→https://www.instagram.com/sachiko_fujino/
⭐️HP
→https://sacci-cook.com
⭐️公式BLOG
→https://sacci-cook.com/blog/
⭐️お仕事・教室へのお問い合わせ
→https://www.sacci-cook.com/contact
⭐️<藤野幸子プロフィール>(Fujino Sachiko)
料理家・オリーブオイルソムリエ・野菜ソムリエ・健康一般指導員
ヨーロッパに駐在中、現地のイタリアレストラン‘ラウダ’の厨房で修行。帰国後、東京、横浜で料理教室‘ラクッチーナサッチ’を主宰。イタリア料理を中心に旬の食材の味をいかしたシンプルな料理や・菓子・パンを紹介。企業のレシピ開発、食の専門学校の講師をはじめ、アルフィーキッチン など、テレビに多数出演。
#料理教室 #簡単料理 #イタリア料理 #sdgs
#パスタ #ペペロンチーノ
👍 動画が役立ったらいいね&チャンネル登録をお願いします!
コメントを残す