たしかにバターやチョコの値段が気になるこの頃ですが、
私は「お菓子作りはもっと身近に、工夫次第で楽しめるもの!」だと思っています😊
今回は【節約でもかわいく映えるハロウィンスイーツ】をテーマに、
お財布にやさしい材料でできるレシピをご紹介します🎃
しかも、特別なチョコ用の着色料を持っていなくても大丈夫!
ちょっとした工夫で、お好きな色のチョコにアレンジできちゃいます🍫✨
✔︎ 物価高でも楽しめる節約ポイント
✔︎ 工夫次第でチョコの色も自由にアレンジ
✔︎ 初心者さんでも簡単にできるレシピ
今年のハロウィンは「無理せず・楽しく・かわいく」
お菓子作りを一緒に楽しみましょう🧙♀️💕
🕸️ ファンフェッティ・ハロウィンパウンドケーキ(18cmパウンド型)
<材料>
・卵 … 2個(卵黄と卵白に分ける)
・砂糖 … 60g(卵黄用20g+卵白用40g)
・無塩バター … 50g(室温で柔らかく)(マーガリンでもOK)
・薄力粉 … 90g
・ベーキングパウダー … 小さじ1/2
・牛乳 … 大さじ2
・バニラオイル… 少々
・スプリンクル(お好きな色のもの) … 30g
上掛けアイシング用
・粉糖 … 適量
・食用色素(紫や黒) … 適量
動画ではアイシングクッキー用のアイシングを使用していますが乾かすのに苦労するので、、
レシピでは普通のグレーズタイプでご紹介しています。
下準備
・パウンド型にクッキングシートを敷く(今回はセリアの型を使用)
・オーブンを170℃に予熱
・薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく
<作り方>
1.柔らかくしたバターに砂糖20gを加え、白っぽくふわっとするまで泡立てる。卵黄を1個ずつ加えよく混ぜ、牛乳とバニラを加えてなめらかにする。
2.薄力粉、ベーキングパウダーを加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。
3.卵白を泡立て、途中で砂糖40gを3回に分けて加え、ツノが立つまでしっかり泡立てる。
4.卵黄生地にメレンゲの1/3を加え混ぜる。残りのメレンゲを2回に分けてさっくり混ぜる。最後にスプリンクルをざっくり混ぜ込む(混ぜすぎ注意)
5.型に流し入れ、170℃で35〜40分焼成。竹串で生地がついてこなければ完成。
6.冷めてから粉糖を少量ずつ水で緩めて、着色しケーキの上にざっくりかける。お好みでスプリンクルやチョコペンで蜘蛛の巣やおばけをトッピングしてください。
🍪 モンスタークッキー(8枚)
<材料>
・薄力粉 … 75g
・ブラックココア … 15g
・ベーキングパウダー … 小さじ1/4
・重曹 … 小さじ1/4
・塩 … ひとつまみ
・無塩バター … 60g(室温で柔らかく)(バター、マーガリン半量ずつでもOK)
・グラニュー糖 … 25g
・きび砂糖(三温糖でも可) … 25g
・卵黄 … 1個
・バニラオイル … 少々
・M&M’s またはマーブルチョコ … 30〜40g
・チョコチップ … 40g
・ホワイトチョコチップ … 30g
※チョコは全部で75gになればOK
飾り用のM&M’s またはマーブルチョコ、スプリンクル(あれば) … 適量
目を作る用…チョコペン(ブラック、ホワイト)
下準備
・オーブンを170℃に予熱
・天板にオーブンシートを敷く
・薄力粉・ブラックココア・ベーキングパウダー・重曹・塩をふるっておく
<作り方>
1.バターを柔らかくしグラニュー糖・きび砂糖を加えふんわりするまで混ぜる。
2.卵黄を加え、よく混ぜる。バニラオイルも加える。
3.ふるった粉類を2回に分けて加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
4.M&M’s・チョコチップ・ホワイトチョコチップを入れ混ぜる。冷蔵庫で生地を15分ほど休ませる。
5.生地を8等分にして丸める。飾り用のチョコ、スプリンクルをのせ冷蔵庫で10〜15分休ませる。
6.丸めた生地を天板に間隔をあけて並べる。170℃で10〜12分焼く。
7.粗熱が取れたら、チョコペンで作った目をチョコで貼り付ける。
🍩 ブラックココア焼きドーナツ(12個分)
<材料>
生地
・薄力粉 … 200g
・ブラックココア … 40g
・ベーキングパウダー … 小さじ2/3
・塩 … ひとつまみ
・溶かしバター(マーガリンでもOK) … 100g
・グラニュー糖 … 100g
・卵 … 2個(室温に戻す)
・牛乳 … 80ml
・バニラオイル… 小さじ1
デコレーション
・コーティングチョコ(ホワイト)(紫・オレンジなどお好みで着色)
・チョコペン(紫・オレンジ・緑など着色用)
・チョコペン(ブラック・ホワイト、目を作る用)
・スプリンクル(あれば)
・チョコの着色料あればお好みで
下準備
・オーブンを170℃に予熱
・ドーナツ型に薄くバターを塗る、またはシリコン型を使用
・薄力粉・ブラックココア・ベーキングパウダー・塩をふるっておく
<作り方>
1.卵と砂糖を泡立て器で軽く混ぜ、砂糖がよく溶けるまで混ぜる。
2.溶かしたマーガリンと牛乳、バニラオイルを加えて混ぜる。
3.粉類を加え、ゴムベラでさっくり混ぜる(混ぜすぎない)
4.生地を型の8分目まで入れ、170℃で12〜15分焼く。
5.粗熱が取れたらデコレーションする。
ホワイトチョコレートを溶かしチョコペンまたは着色料でチョコに色をつける。
スプリンクルやチョコペンで作った目を貼り付ける。
📌 チャンネル登録はこちら
👉 https://youtube.com/@monogatari_cooking?si=ASbSoi4rMDgp1dRz
🎧BGM
コメントを残す