🥣 Ginataang Mais (Filipino Coconut Milk Rice Pudding with Corn)
A classic Filipino dessert made with glutinous rice, coconut milk, and corn. Creamy, sweet, and comforting — especially perfect for rainy days!
🧂 Ingredients (4–5 servings)
1/2 cup glutinous rice (malagkit), soaked in water for at least 1 hour
2 cups water
1 cups coconut milk
1 cup corn kernels (fresh, canned, or frozen)
½ cup condensed milk (adjust to taste)
¼ cup sugar (optional, depending on sweetness preference)
Pinch of salt
🍳 Instructions
Prepare the rice
Drain the soaked glutinous rice. In a pot, combine it with 3 cups of water. Bring to a boil, then lower to medium heat. Stir occasionally to prevent sticking.
Add coconut milk & corn
Once rice is half-cooked and water is mostly absorbed, pour in the coconut milk. Add the corn kernels and continue stirring.
Sweeten & thicken
Add condensed milk and a pinch of salt. If you prefer it sweeter, mix in extra sugar. Continue cooking over low heat, stirring occasionally, until the mixture is thick and rice is tender (about 20–25 minutes).
Serve
Ladle into bowls and serve warm. For a richer treat, drizzle extra condensed milk or sprinkle toasted coconut on top.
🥣 ギナタアン・マイス(フィリピン風ココナッツミルクとうもろこし入りお粥)
もち米、ココナッツミルク、とうもろこしで作るフィリピンの定番デザート。クリーミーで甘く、雨の日にぴったりの心温まる一品です!
🧂 材料(4〜5人分)
もち米:1/2カップ(1時間以上水に浸しておく)
水:2カップ
ココナッツミルク:1カップ
コーン(生・缶詰・冷凍いずれも可):1カップ
コンデンスミルク:1/2カップ(お好みで調整)
砂糖:1/4カップ(甘さの好みに応じて)
塩:ひとつまみ
🍳 作り方
米を準備する
浸しておいたもち米の水を切る。鍋にもち米と水を入れて沸騰させ、中火にする。時々かき混ぜながら炊き、くっつかないようにする。
ココナッツミルクとコーンを加える
米が半分ほど炊けて水分がほぼなくなったら、ココナッツミルクを加える。さらにコーンを加えて混ぜる。
甘みをつけて煮詰める
コンデンスミルクと塩を加える。より甘くしたい場合は砂糖も加える。弱火で時々かき混ぜながら20〜25分ほど煮て、とろみがつき米が柔らかくなるまで煮る。
仕上げ
器に盛り、温かいうちにいただく。仕上げにコンデンスミルクを少しかけたり、炒ったココナッツをトッピングしても美味しい。
コメントを残す