身近な材料を使って家庭のオーブンレンジで作る
最高最良のお菓子やパン作りをめさしてこのチャンネルを作りました
みなさん
おはようございます
ご機嫌いかがですか
Spring little kitchen です
今回の動画のテーマは
余ったカスタードであまおういちごのミニカスタードフランの作り方
⚪️パータ・ブリゼ
薄力粉 150g
バター 75g
塩 1g
冷水 40g
⭐️作り方
1、振るった薄力粉、2cm角に切ったバター、塩をフードプロセッサーにかけます
2、バター がそぼろ状になったら、水を加えます
3、人まとまりになったら、ラップに包んで1時間ほど冷蔵します
4、しっかり生地が固まったら、3mmの厚さに伸ばし、9cmのセルクルで抜きます
5、100均のマフィン型に敷いていきます
6、100均の金魚の底石で重石をし、200度のオーブンで20分焼きます
7、重石を外してもう10分焼きます
⚪️仕上げ
1、前回使用したブリオッシュ・オ・フリュイで余ったカスタード(253gありました)をボウルに入れてホイッパーでよく混ぜます
2、牛乳を少しずつ加え、とろみをつけていきます(今回は110g加ました)
3、焼き上がったタルトに冷凍しておいたいちごを入れ、2を注ぎ入れます
4、200度もオーブンで30分焼きます
以上が手順になります
今回はお菓子作りをしていると、どうしてもカスタードクリームが使い切れず、余ってしまう事があります
そこでこの残ったカスタードで、春に安くなっていたあまおうを冷凍庫していたものをパイの中に入れたミニカスタードパイを作ってみました
それでは次回も、お得な情報や便利な作り方を発信していきますので、チャンネル登録をして頂いて、same channel でお会いしましょう みなさん ご機嫌よう さよなら、さよなら、さよなら
#カスタードパイ
#いちごのパイ
#カスタード消費
コメントを残す