こんにちは、今日どの料理?のヤスです。
全国一周後、第一回目は京都府の郷土料理「水無月」です。
冷凍庫など無かった大昔、貴族の間には夏に氷室から切り出した氷を舐めて
暑さを乗り切る風習があったそうです。当然、当時の氷は超貴重品なので、庶民は手に入れられず、その代わりに氷の形を模した三角形の外郎(ういろう)に小豆を乗せて食べた、というのが水無月のざっくりとした由来だそうです。
今回は流し型で作るVer.と電子レンジVer.両方やってみました。
お好きな方でお試しください!
全国一周後、第一回目は京都府の郷土料理「水無月」です。
冷凍庫など無かった大昔、貴族の間には夏に氷室から切り出した氷を舐めて
暑さを乗り切る風習があったそうです。当然、当時の氷は超貴重品なので、庶民は手に入れられず、その代わりに氷の形を模した三角形の外郎(ういろう)に小豆を乗せて食べた、というのが水無月のざっくりとした由来だそうです。
今回は流し型で作るVer.と電子レンジVer.両方やってみました。
お好きな方でお試しください!
いつもお世話になっております。農林水産省「うちの郷土料理」より
水無月のページ
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/minazuki_kyoto.html
【楽曲提供】MusMus https://musmus.main.jp
コメントを残す