https://www.youtube.com/channel/UCJNCJ1e9VIBd3pPJ93y1Kaw
【甘くないオートミールケーキ】
(3cm厚のケーキになります
これ以上厚いと食べにくく感じるので下記の通りの量が良いようです)
材料
①オートミール140g
②卵白2個
③絹ごし豆腐50g
④アーモンドプードル大さじ2杯
⑤黒糖小さじ2杯
⑥ベーキングパウダー小さじ2杯
作り方
①卵白に黒糖を加えハンドミキサーでメレンゲにする
②絹ごし豆腐を加えて更にハンドミキサーで混ぜる
③粉類を全て加えて泡を消さないようにザックリ混ぜる
④パウンドケーキ型にオーブンペーパーを敷き③を入れ表面をならす
⑤180℃のオーブンで15〜20分焼く
※翌日までは冷暗所
3日目以降は冷蔵庫に保管して食べる前にリベイクすると良いようです
【甘くないオートミールケーキ】
(3cm厚のケーキになります
これ以上厚いと食べにくく感じるので下記の通りの量が良いようです)
材料
①オートミール140g
②卵白2個
③絹ごし豆腐50g
④アーモンドプードル大さじ2杯
⑤黒糖小さじ2杯
⑥ベーキングパウダー小さじ2杯
作り方
①卵白に黒糖を加えハンドミキサーでメレンゲにする
②絹ごし豆腐を加えて更にハンドミキサーで混ぜる
③粉類を全て加えて泡を消さないようにザックリ混ぜる
④パウンドケーキ型にオーブンペーパーを敷き③を入れ表面をならす
⑤180℃のオーブンで15〜20分焼く
※翌日までは冷暗所
3日目以降は冷蔵庫に保管して食べる前にリベイクすると良いようです
デデポポーの庭はレシピサイトではなくVlogとして普段のスタンスで食事作りのありのままの長回しをしています
敢えてあるがままの食事準備の風景として表現しおり
そのためぶっつけ本番のお見苦しい点が多々ございます
何卒ご容赦くださいますようお願いいたします
時々登場する私イーモの推しの道具について…
使ってみて気に入っている物で正直な感想など入る事もあり
一消費者としての立場で表現するもので宣伝などの他意はございませんのでご理解ください♡
【自己紹介】
はじめましてイーモです
1959年生まれ
去年の秋に65歳になりました
夫(ノリさん)と3匹の猫と街の片隅暮し
私(イーモ)は20代〜20年間 メーカーでデザインの仕事をし
40代で退職後〜現在 自宅の小さなファクトリーで物作りの仕事をしています
デデポポーの庭は・・・
・日々の食卓
・古い物
・物作り
・猫たちの暮しなど
60代夫婦の日常の記録です
あれこれと生きにくい時代の中で
心やすやかな暮しを求めて静かに頑張る日々
このデデポポーの庭で出会えた皆様と色々なことを共感できたらとても嬉しく思います
60代は体調の曲がり角
そのリアルに抗うために始めた努力
その一つ 2024年から『4つの食を避ける暮し』を始めました
始めた訳は…
持病ある身として健康情報を調べていた中で出会った「4毒抜き」
その4つは 小麦グルテン 精製された植物性の油 乳製品 甘い物でした
慣れるまでは大変なこともありましたが1年経過して気付いたことも色々あり少しづつ記録していけたらと思います
コメントを残す